2025/09/18 18:52

【ご報告】創業58周年オペラディナーを終えて✨✨

こんばんは。

割烹馬目女将の馬目千晶です。

ご来場の御礼。

先日9月12日、割烹馬目は創業58周年を迎え、

記念のオペラディナーを開催致しました。

馬目を応援してくださる皆さま、そしてご来賓の方々にもご参加いただき、

盛会のうちに幕を閉じることができましたことを、心より御礼申し上げます。

馬目2階宴会場にて。

自由民主党議員、大空こうき様

江東区区長、大久保ともか様 記念すべき祝辞を頂きました。

和室に響きわたるオペラの調べ

この日のためにご出演いただいたのは、

オペラの本場ウィーンで研鑽を積まれたオペラ歌手・AG様🇦🇹🇯🇵

馬目では3回目のご出演です。

和室いっぱいに響く歌声は、とても力強く反響し、空間全体を包み込む圧倒的ななライブ感がありました!

お祝いにふさわしいヴェルディ《乾杯の歌》で幕が開け

プッチーニの名作《誰も寝てはならぬ》最後に「Vincerò!(私は勝つ)」と

力強く歌い上げる、まさに勝利の歌!!

最後は馬目が歩んできた歴史を振り返るように

《マイウエイ》そしてアンコールは日本を代表する名曲《上を向いて歩こう》🎶

歌詞カードをご覧いただきながら、お客様とともに声を重ね

一体感溢れるひとときを過ごしました。後日インスタグラムでも動画を掲載致しますので

ぜひ覗いてみてくださいね!

季節を先取るマリアージュ

お料理は、初秋の旬を彩る特別会席。とらふぐや松茸のお料理をはじめ、

馬目ならではの技を凝らした逸品の数々が並び、

音楽と味覚が織りなす一夜限りの饗宴となりました。

感謝とこれから

58年という歳月は、ただの数字ではなく、地域の皆様のあたたかなサポートと、

ご愛顧くださるお客様の積み重ねが織りなした歴史の証。

この記念の日を迎えられたことに、改めて心からの感謝を申し上げます。

次回のオペライベントは12月を予定しておりますので、どうぞご期待ください!

西洋の芸術と和の美食が交差した、かけがえのない一夜。

つながるご縁に、あらためて深い感謝を込めて。

【ご協力いただいた皆様】

オペラ歌手:AG様

司会:濱田佳奈子様

デザート監修:Chiemi Nozaki様

写真動画撮影:basper film 様

生花:草月流いけばな理事 田村博美様

そしてこの日の成功は、陰に日向に支えてくださったスタッフの皆さん。

そして日々SNSを通じて温かく応援してくださった皆さまのお力添えあってこそ。

心より感謝申し上げます。

割烹馬目 女将

馬目 千晶

会を終えて最後に、一枚の不思議な写真があることに気づきました👀✨

帯に挟んでいたスマートフォンが偶然シャッターを切り、

光の玉が幻想的に映り込んでいたのです。

それは一般的に「玉ボケ」と呼ばれる写真現象です。

けれども私には、先代が励ましのエールを送ってくれているようにも感じました。

秋のお料理もアップデートしています。

→割烹馬目お料理はこちら ✨✨